海外に拠点があるネットカジノで遊ぶ事はつい最近まで特に大きな問題がないと思われてきました。
実際に今でも海外のネットカジノで遊ぶ事自体は海外に行ってカジノを楽しむのと基本的に同じという風に思われています。
ですが、最近になってその流れに少し変化が出てきました。それはどういう事かというと最近の海外のネットカジノで逮捕者が出る事態になったというのがある点です。
では、どうして基本的に海外に拠点にあるネットカジノは問題ないとされてきたネットカジノでか国内逮捕者が出る事になったのかというと、それは海外のネットカジノと言っておきながら実質は日本人相手にカジノを行っていた事が問題になったという事です。
海外で展開しているオンラインカジノを選ぶ事
確かにまともな海外のカジノなら日本人がカジノに行って日本人が何の不自由もなく快適にカジノで遊べる事はないです。現地の外国人のディーラーを相手にしてカジノで遊ぶ事になります。
ですから、この場合には日本の法律が適用されない海外での事として処理されこれまで海外のネットカジノもそういう扱いでネットカジノで遊んでもン台ないとされていました。
それは海外のネットカジノが外国人を相手にカジノを運営している場合は海外にカジノに行って遊ぶのと同じように扱われてきてからです。
ですが、最近になってそういう風に見せかけて実際は日本人を相手にネットカジノをやっていたという事で逮捕者が出たという事がありました。この場合は海外のネットカジノとは言えず国内で賭博をやっていると同一視されたという事です。
では、実際に海外のネットカジノで安全に遊ぼうと思った時はどういう風にすれば良いかというと、
まずはそのネットカジノがどういう運営の仕方をしているかを見るのが大事になってきます。
最近国内でネットカジノをやって逮捕された人の例を見るとまずネットカジノをやっている時間が国内の時間に合わせてやっていたのと日本人のディーラーを相手にしていたというのがあります。
明らかに日本人だけに向けたオンラインカジノは危険
これらを見る限りやはり普通の海外のカジノと同一視できないように思います。
いくら海外にネットカジノ拠点があってもそれが日本人を相手にしていたら国内の法律が適用されるという事になったようです。
ですから、海外に拠点があるから安心してネットカジノで遊べるという事でないという事です。
ただ、だからと言ってネットカジノで遊べないという事ではないです。
ネットカジノでもカジノが開いてる時間が日本の時間に合わせてやっているわけでなく、またディーラーも普通の外国人がやっているような明らかに日本人を相手にやっているとは思えないネットカジノなら海外に行ってカジノをやるのと同じです。
もちろん、最近はネットカジノの合法性についても話されるようになってきましたが現状は海外にサーバーがあるだけで明らかに日本人相手にやっているようなネットカジノはアウトいう認識で良いです。
なので、単にサーバーが海外にあるというだけで安心してそのネットカジノで遊んで良いという風に思ってはいけないです。
似たようなケースで言えばアダルトサイトのFC2やデジテンツは海外サーバーですが、それらで無修正のライブ配信をしたとして逮捕されたことがありましたよね。
のぞき本舗中村屋なんかも問題になりました。
そのネットカジノが海外にあるカジノと同じような形態で運営しているかをしっかり確認し上でやる必要があります。
場所を間違わなければオンラインカジノは問題ない
ですから、海外のネットカジノで遊ぶ事にそこまで恐れを抱く事はないです。
そのカジノが明らかに海外に実店舗があるカジノとは違って日本人を相手にしているとしか思えないかどうかを見れば特に大きな問題はないです。
もしその見極めができないというならそういう人は最初からネットカジノをやるべきではないです。
そういう人が安易にネットカジノで遊ぶと国内の賭博罪が適用されてしまう事もあるのでその点は注意が必要です。
でも、そのくらいの見極めが簡単にできる自信があるなら海外のネットカジノで遊んでも現状問題ないです。
管理人のおススメとしては、海外で古くから運営が行われているインターカジノなどですかね。
インターカジノの評判や安全について書かれたサイトはコチラ